2011年6月7日火曜日

第5回世界のウチナーンチュ大会説明会

6月2日に沖縄県庁にて行われた「第5回世界のウチナーンチュ大会説明会」に参加してきました。会場には各市町村やマスコミ、国際交流団体などの300人近い関係者の方々が集まりました。

世界のウチナーンチュ大会とは、世界中に住む沖縄出身の日系人が5年に一度沖縄で集まる、他の都道府県では類を見ない大々的なイベントです。
ちなみに、現在、世界の様々な国に36万人もの沖縄県系人が暮らしていることをご存知でしたでしょうか。

この日の説明会では大会趣旨の説明や、大会中のイベント・プレイベントの案内、前大会のDVD上映、質疑応答などが行われました。

今大会は10月12日(水)の前夜祭パレードに始まり、10月16日(日)までの開催です。
世界のウチナーンチュ大会は今大会で第5回を迎えるということで、沖縄セルラースタジアムでの開会式やワールドバザール、世界エイサー大会など、見逃せないイベントが盛りだくさんの大きな大会になりそうです。

大会HP:http://www.wuf5th.com/index.php


0 件のコメント:

コメントを投稿